山ワサビ
当店の農場では「山ワサビ」も栽培しております。山?普通のワサビじゃないの?とよく聞かれるこの野菜ですが、ダイコンの仲間で青龍ではなく、畑で容易に栽培ができます。 別名、西洋ワサビと呼ばれており、清流で作られる本ワサビより...
当店の農場では「山ワサビ」も栽培しております。山?普通のワサビじゃないの?とよく聞かれるこの野菜ですが、ダイコンの仲間で青龍ではなく、畑で容易に栽培ができます。 別名、西洋ワサビと呼ばれており、清流で作られる本ワサビより...
11月に植え付けたにんにくが大きくなってきましたー しかし、ちょっと気を緩めていたら、雑草王国に ということで、スタッフみんなでせっせと草取り 1時間ほどの作業で綺麗になりました。 今年は暖冬の影響かにんにくの芽が伸びて...
正直、野菜の味なんて同じとは言わないが大差ないだろうと思っていました。値段を見て、特売のものや半額のものを買うこともしばしばだけど、七草農園の野菜を食べて、その考えは間違っていることに気がついた。同じ野菜でも味の濃さが全...
山陽リビングメディアが手がける女性、主婦向けの情報誌「さりお」の毎日食べたいパンのお供のコーナーで当店の柚子マーマレードが掲載されました。 https://mrs.living.jp/okayama/a_feature/...
これまで、当店はオンラインショップのみでの展開でしたが、当店の取り組みやこだわりなどを伝えていくため、2020年に開設いたしました。皆様よろしくお願いいたします。
2019年4月放送の「満天⭐︎青空レストラン」に当店の吹屋の紅てんぐが紹介されました。吹屋の紅てんぐは、唐辛子と柚子の果汁を使ったソース状の辛味調味料で、柚子の酸味が効いたソースは、タバスコの様にパスタやピザ、ソーセージ...
【柚子胡椒】=柚子の皮と唐辛子と塩を混ぜて作る、九州地方が発祥の調味料である。胡椒と聞くと、スパイスを想像させるのでコショウが入っていると勘違いされるが、実際は唐辛子のことを胡椒と言うんだとか。 作るの...