生産のこだわり

生産のこだわり

当店の想い

吹屋ふるさと村の荒れた畑を再生し、
赤で湧いたかつての吹屋の情景を唐辛子で蘇らせる。
来てよし・見てよし・食べてよしの唐辛子産地を作ります。

かつてのベンガラ生産の様子

【生産】吹屋農場

標高550m 寒暖差のある里山で栽培するのは主原料の赤唐辛子。
「雲海が出る町で作られる野菜は味が濃くておいしい」といわれ、味のしっかりした赤唐辛子が育ちます。
品種は鷹の爪、辛さと旨味のバランスがよく日本人の舌に合う絶妙な辛さです。
赤くなった唐辛子を手作業で摘み取り、加工場へ届けます。 

【加工】自社工房

主原料は自社栽培。その他の原料も国産でこだわって生産している調味料などを使用。
できるだけシンプルな配合で、手作業でコツコツとモノづくり。
添加物など自身も用途が分からないものは極力使用しません。
シンプルで美味しい里山が育んだ素材の味を瓶に詰め込みます。

【販売】吹屋ふるさと村直営店

物を売るのではなく、物語を届けます。
吹屋の町並み、人との交流、商品の物語。そして、唐辛子との出会い。
店舗では一味作り体験や商品の試食など、町並み散策と併せて楽しめる場所づくりに取り組んでいます。

佐藤紅商店 直営店
高梁市成羽町吹屋851-1 (吹屋ふるさと村)
営業時間:9:30~16:30(土日は10:00~17:00)
定休日:月・木(祝日は営業)
Mail:お問い合わせフォーム
Tel. 080-1487-6077 
Fax. 050-3385-8914

こだわりの商品はこちらから