一味作り体験

一味作り体験
一味作り体験

唐辛子と観光をつなげる体験作り
2021年、関西大学の学生さんと考えた
「一味づくり体験」。

遠路はるばるいらっしゃい
町並み歩いて、さようなら。

これだとちょっと寂しい

吹屋に来たらお店に入って
体験通じて仲良くなって
家族の思い出、旅のお土産
楽しかったね、また来てね!

こんな感じになるといい。

どこの家にも昔はあった
大きく重い手回し「石臼」
大豆はきな粉にお米は米粉に
なんでも潰した昔のミキサー

ネットで買ったピカピカ石臼
吹屋でとれた唐辛子
4本入れて石臼グルグル
回せば不思議と一味が出てくる

観光客に外国人
老若男女、2歳の子供
誰でも簡単、一味作り
5分でできる、一味作り

できた一味は袋にいれて
一味を持って町歩き
カレーにうどんにお団子に
一味をかけてぽっかぽか。

楽しい嬉しい一味作り
店に広がる一味の香り
くしゃみが出るのが辛いけど
吹屋の思い出、また来てね!

そんな一味体験のお話でした。
体験料:1回200円